忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥  
unn?
ラグナロクオンライン FCAS+SF皿娘日記
 35 |  36 |  37 |  38 |  39 |  40 |  41 |  42 |  43 |  44 |  45 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪をひきました。(*_ _)…ダルイ
流行には乗り遅れているようなので安心はしました。
(インフル)

本日は安静にしています。なのでROはお休みです。
気温差が激しいので、みなさんも気をつけてください。


お知らせ
楓さんのブログがリニューアルオープンしましたので、
リンクを変更させて頂きました。

Ps:Kaemode ←今すぐチェック!!

PR
お隣のROのお話。(一部抜粋)
こっちのROにどう実装されるかは不明ですが・・・。

システム
物理および魔法攻撃力公式の変化
魔法攻撃力 :
アイテムの攻撃力が魔法攻撃力に影響を与え、魔法使用において
杖系列武器の効果が強化されます。

ほ、本は?!(´・ω・`)

レベルアップのための必要経験値の減少
経験値を減少させるのは良いですが、物理・魔法の公式変更の内容次第では
今までの狩場で同じような効率がでなくなり、自給も激減したら減らす意味って
あまりないですね。

狩り時の対象とレベル差による経験値 / ドロップ率のボーナス
経験値は最高140%-最低10%、アイテムドロップ率は最高100%-最低50%

壁ウマーになりますね。最高140%のボーナスって・・・。これに加え教範使うと、
とてもすばらしいことに。

命中 / 回避率公式の変化
命中 / 回避率を高めるのに使われるステータスが増加され、
基本命中 / 回避率数値がアップされます。

FCASなので命中は別に良いとして、回避率が上がるステが増えるのは良いこと
ですね。でも、AGIで増える回避率が今の公式より減るようでしたら、これもあまり
意味が・・・。


スキル
エナジーコート
物理ダメージと魔法ダメージを減少します。

ソウルチェンジ
交換される SP の量が変更されます。
プロフェッサーと対象者はお互いの SP を対等交換し、お互いのSPのうち
50%のみを取ることになります。

最終的にどうなるかはよく判りませんが、
オトモ :SP100、振袖娘 : SP1000の場合、
① (チェンジ)オトモ :SP1000、振袖娘 : SP100
② (50%)オトモ : SP500、振袖娘 : SP50

ってことですかね?


これだけいろいろ変えられてしまいますと、ステータスリセットが来たとしても、
自分の理想の型にするにはどう振れば良いのかとか、このステータスはあまり
振っても意味がないなどの検証結果がいろいろ出てこないと、振るに振れない
状態になりそうですね。


おまけ
ワンダラーのスプライトは・・・力入れすぎですね。
ソーサラーもこれくらいのクオリティでお願いします。<(_ _)>
191.jpg192.jpg









ちなみにソーサラーの定義スキル名。(効果は不明です)
スキル少なすぎです・・・。(´・ω・`)

SO_FIREWALK
SO_ELECTRICWALK

SO_SPELLFIST

SO_EARTHGRAVE

SO_DIAMONDDUST
SO_POISON_BUSTER
SO_PSYCHIC_WAVE
SO_CLOUD_KILL
SO_STRIKING
SO_WARMER

某サイトの記事を読んで知ったのですが、
最近になりBOTの活動が活発になってきているようですね。

幸い未だ狩場で見たことはありませんが、
また昔のようにBOT天国になってしまうのでしょうか。

BOTがいてあたりまえだった光景。
SP回復中に座っているだけで、何度も聞こえるワープ音
複数の敵と戦闘中に手が離せず、拾われていくドロップアイテム
画面外から降り注ぐDSの嵐

あの光景は過去の黒歴史だけにしてほしいですね。


【 お知らせ
Ps:Kaemode


Copyright(c)  unn?  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
+ カレンダー +
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
+ プロフィール +

KeyName:shinomi
Server:Lisa

Since:2009-02-01
Twitterやってます
Twitter ブログパーツ
この番組は↓の提供で